スキマシカク

28歳吃音持ちの1918年米騒動大好き人。塾講師をしながらスキマ(隙間)時間に勉強と歴史、資格取得を追求中!

広告を非表示にする

FP技能士【FP】2級合格への道 4

こんにちは!
クリックをありがとうございます。
suki弟です。


FPだけのタグでの更新は久しぶりです。
試験までちょうど残り2週間になりましたね!
時間が経つのは本当に早くて困りますね(^_^;)
どうしても問題を解いていると、ミスが連発したり、出来ないところが多く出たりと焦りを感じる昨今です。

さて皆さんはその焦りをどのようにして受け取っていますか?

焦りを前向きに捉えている方は問題ないですが、
「この問題集をやっていて大丈夫かな?」や「新しい問題集やテキストを買った方が良いのでは?」と思ってはいませんか?

そのような方に1つお伝えするのは

新しいものには手を出さない!!

この言葉に尽きます!

現に自分も大学受験の時は↑のような疑問をもって、ちょくちょく買っていました。
その結果、複数の問題集を背負うことになり、至らぬ結果になるという事態を招くことになりました。
勿論、問題集の使い方が悪かったのもありますが、試験近くになって新しいことをやると不安だけが募ることになるのでオススメはしません。

それよりかは、今ある問題集を何周もして確実性を求めていきましょう!
私もこれまでに買った問題集を2周+αやりまして、そこから模擬試験3回分を解き、その繰り返しを続けています。

皆さんも試験前には新しいものに目を向けるのではなく、今までやっていたものをもう一度見直ししていきましょう!


最後に、大学受験の時に参考書や問題集を眺めては買っていた自分は、立派な参考書・問題集マニアになりました 笑

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございます。
また次回の更新をよろしくお願いします。

【FP】【歴検】2019年5月第二週の目標

こんにちは!
クリックをありがとうございます。
suki弟です。

立春から数え、5月2日に八十八夜を迎え、茶畑には緑の絨毯が広がった季節になりましたね。
先日、島田市にあります茶の都ミュージアムに訪問し、日本茶の入れ方や甜茶(抹茶の元となる葉を言います)を挽いて抹茶にするといった体験をしました。体験だけでなく、世界のお茶の種類や歴史、お茶ができるまでの製造行程等を学び、新たな関心事ができました!

公共交通機関で行くのはちょいと大変なところなので、車で行くことをオススメします(^ー^)


さて、雑記はここまでにして今週の目標です。

FP二級
・苦手な学習ポイントを挙げる
・その部分を教科書でインプットする
・問題集のやり直しを一周する
・実技の問題を解く&解説を読む

世界史二級
・世界史に関する書籍に触れる

世界史に関してはきっかけ作りとしての目標を設定しました。
最近、世界史を学ぶことにモチベーションを持つことが出来ずにいたので、もう一度触れるところからスタートしていきます。

FP二級は仕上げにかかっています。
量をこなすだけではなく、質も高めていくことにシフトをした目標にしました。

確実にこなせるよう、週目標をもとに毎日の目標を作り、学んでいきます!

最後に紹介した島田市にある茶の都ミュージアムのリンクと画像を掲載します。
日本文化の1つであるお茶に関心持った方は見て、実際に行ってみてください!

f:id:hanyatai:20190506004436j:plain
https://tea-museum.jp(ふじのくに茶の都ミュージアム公式HP)

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございます。
また次回の更新をよろしくお願いします。

【FP】【歴検】2019年5月第一週の結果

こんばんは!
クリックをありがとうございます。
suki弟です。

GWも残り1日ですが、私は明日から仕事が再開します 汗
9連休であることを嬉しく思うしかありませんね!
さて、このGWは人生で最もと言っても過言ではないくらい、充実しました!!
また気が向いたときにまとめていこうと思います。

さて、今週の目標の達成度です。

FP二級
・過去問題集二周目を遂行する ◯
・2019年1月の過去問を解く◯
・生命保険と損害保険の法務を自分のものにする ◯(ここのところはミスすることが無くなりました)

世界史二級
・教科書を一周する ×


世界史は手付かずでしたが、FPは全達成しました!
さらに、2017年5月の過去問もこれから解いていく予定です。
世界史はまたぼちぼちやって理解度を高めていきたいと思います!

それでは、残りのお休みを満喫してくださいね!
ここまで読んでいただきありがとうございます。

また次回の更新をよろしくお願いします。

【FP】【歴検】2019年5月第一週の目標

こんばんは!
クリックをありがとうございます。
suki弟です。

さぁ、新元号の幕開けと世の中はわいわいしていますが、皆さんは令和を迎えてどう思いましたか。

僕は新時代がやってきたと嬉しく思うのと同時に、平和と科学技術の進歩、そして楽しく過ごせる世の中になることを希求しますね。
そうなれるよう、行動していきましょう!

さて、元号変われど勉強は変わらず。
目標も作ったからには達成できるようにしていきたいですね!

FP二級
・過去問題集二周目を遂行する
・2019年1月の過去問を解く
・生命保険と損害保険の法務を自分のものにする

世界史二級
・教科書を一周する

今回の目標は箇条書きにすると単純ですが、量はいつもの倍あります 笑
このGWは勉強と旅行を並行することですから、欠かさずやっていきます!

皆さんも元号が変わった今、共に勉強を確実にやっていきましょう!


それでは、ここまで読んでいただきありがとうございます。
また次回の更新をよろしくお願いします。

【放浪記】万葉の教えを持った国学者 内山真龍

こんにちは!
クリックをありがとうございます。
suki弟です。

結局、リゾートバイトの話は無かったことになったので、勉強と旅行のGWにすることにしました!

GW2日目の今日は、一人天竜区旅行!
平成最後の開館となる内山真龍資料館と近くに位置する清瀧寺に行きました。

内山真龍さんは江戸自体中期に賀茂真淵の弟子として国学を学び、国学者として名を馳せた遠江の偉人です。
国学だけでは飽き足らず、詩歌や俳句、さらに天竜川の概略図までも作成するなど、知的好奇心に底がない方で、今でいうアウトドア系偉人だったそうです。
この日にここを訪れた理由は…

元号が令和になり、その由来が万葉集の引用であるため、賀茂真淵(『万葉考』を作成しました)の弟子である内山真龍を知りたいという方が増えたかどうかを知るため。

でした。
館長の方と雑談をして、その会話の中で↑のこのを聞いたところ、そこまで訪問者の変化は無いとのことでした。

令和元年を迎えるにあたって、万葉集が注目されている今だからこそ、日本の心である万葉集を語り継いだ偉人の弟子として活躍された内山真龍が知れ渡ってほしいと思うこの頃でした。

清瀧寺は徳川家康の嫡男である岡崎次郎三郎信康のお墓がある場所でして、閑寂な雰囲気なお寺でした!

まだまだ天竜区には魅力の多い場所、そして自分も行ったことのない場所があるため、また行きたいと思います!

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございます。
また次回の更新をよろしくお願いします。

写真① 内山真龍資料館の受付
f:id:hanyatai:20190429112149j:plain

【FP】【歴検】2019年4月第四週の結果

こんばんは!
クリックをありがとうございます。
suki弟です。

世間では昨日から10連休に入り、私ものんびりといろいろな所に行っていますが、皆さんはいかがお過ごしですか?
今年のGWは令和を迎える一大イベントがありますが、私の予定は閑古鳥が鳴くようなものでして、なかなかに堪えますね 笑

とはいっても、勉強の方は閑古鳥の鳴く暇無くやる必要がありましてね…
なぜなら、5月17日(私の誕生日)・18日に金沢市に旅行をすることになりまして、試験勉強が出来ないのです 笑
まぁいい息抜きになるかなと思いながらも、問題集を解いて「レ点」ばかりが増える日々に、遊んでいる暇はあるのかな…と自問自答しています(^_^;)

そんな悩みを持っても仕方ない!
ということで、このGWは勉強Weekにしていきます!!

本題ですが、今週の目標の達成度です。

FP二級
・相続に関する章を読破する◯
・不動産の問題を解く◯
・相続に関する問題を解く◯

世界史二級
・西欧の中世の概略を掴む◯

どれも達成しまして、特にFP2級は問題集を終えまして、2周目に突入しました!
世界史は中世ヨーロッパを見た後に、中国史も少しだけ入りました。

以上のように、確実には進みましたが、FPについては"分かったつもり"になっている部分が多く、それを確実にしていく必要があるので、大変ですね(^_^;)
それでも、めげずにやっていきますし、皆さんも共に勉強していきましょう!


それでは、ここまで読んでいただきありがとうございます。
また次回の更新をよろしくお願いします。